オーバーホールって何?? | 1年に1回、専門業者による定期点検整備のことです。 ダイビングを安全で快適に楽しんで頂くためにも、レギュレーターとBCDのパワーインフレーターは100ダイブごと、または使用頻度に関わらず1年に1回は必ずオーバーホールを受けましょう。 |
||||||||||||||||||||
分解 → 洗浄 → 乾燥 → 部品点検 → 部品交換 → 組み立て → 調整 → 最終点検 全工程は、2週間ほどで完了いたします。 |
|||||||||||||||||||||
オーバーホール基本料金には交換部品代は含まれていません。オーバーホール完了後にお支払いください。 |
|||||||||||||||||||||
修理&ダイブコンピュータ電池交換 | 各メーカーのダイブコンピュータ電池交換を承っております。ダイブコンピュータの電池交換代は、メーカーにより異なります。また、メーカーによっては修理見積手数料が発生します。 約2週間程で完了します。 |
||||||||||||||||||||
修理・電池交換等 送料¥2,200 修理代と部品代は修理完了後、受け取り時にお支払いください。 |
|||||||||||||||||||||
ドライスーツ クリーニング |
年間を通じて大活躍してくれるドライスーツのご自宅での洗浄・乾燥や水没の原因となる排気バルブのメンテナンスはなかなか難しく、干すだけで終わらせてしまっている方が多いはずです。それではスーツにしみ付いた汗や汚れもとれず、高価なドライスーツが劣化していく一方です。 1年に1回のお洗濯&メンテナンスで、匂い・汚れの除去はもちろん、新品のようなふんわりとやわらかい生地を蘇らせ、快適な着心地が体感できますよ。 |
||||||||||||||||||||
シャンプー[洗浄] → リンス[柔軟] → 排気バルブの分解・洗浄 → ファスナーケア[ファスナー潤滑化] 全工程は、2週間ほどで完了いたします。 |
|||||||||||||||||||||
料金¥11,000 |
※全て税込み価格となります。